別子銅山記念館
メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル
メインビジュアル

別子銅山記念館

山中に栄えた283年の物語

瀬戸内海からほど近い四国山地中央に位置する別子銅山。住友グループの発展は、
1691年(元禄4)この地から始まりました。永代不朽の財本とまで言われた別子銅山でしたが、
283年に亘る繁栄を経て、1973年(昭和48)その歴史に幕を閉じました。
別子銅山記念館は、別子銅山の功績と意義を末永く後世に伝えるため、
住友グループにより建設、運営されている施設です。
館内には、別子銅山の歴史を辿る開坑以来の歴史資料や技術資料、生活風俗資料などを展示しています。
これらゆかりの品々をとおして別子銅山を体感いただければ幸いです。

コレクション

別子銅山の歴史を巡る

大鉑(おおばく)

別子銅山図

K.S.銅

別子銅山公用帳1番(複製品)

筏津坑(いかだづこう)鉱床標本

坑道模型

御用銅箱と棹銅(さおどう)(複製品)

伊庭貞剛(いばていごう)胸像

ラロックのトランジット

白水丸(模型)

黄銅鉱

仲持(なかもち)人形

江戸時代の作業着(復元品)

ヰゲタマークの入った化粧廻し

鑿岩機(F-7)

お問い合わせフォーム

アクセス

pagetop